根川の桜 ss
3/29根川の桜散策
いいお天気でとても楽しかったです。
2023/03/29(Wed) 23:29 No.8600
Re: 根川の桜 RM
良かったですよね〜 ^^
![]()
2023/03/31(Fri) 00:55 No.8601
イヌビワの木 RM
一昨日の根川緑道で見た珍しい木の実があり、ハンカチの木と説明しましたが、実の付き方がハンカチの木とちょっと違うので調べ直したところ、イヌビワの木の方がよく似ていると判明しました〜!
![]()
2023/03/31(Fri) 10:54 No.8602
Re: 根川の桜 ss
残堀川すぐ側のお宅で飼っているネコちゃんですね。
時々お外にいます。
水曜日は桜日和でしたね。
2023/04/03(Mon) 22:21 No.8604
2年ぶりに豪徳寺に初詣 RM
遅ればせながら、豪徳寺に初詣に行って来ました。空いていて良かった! たまちゃんにも会えたし。今年はいい年になりそう〜 😽
![]()
2023/01/14(Sat) 16:12 No.8597
2年ぶりに豪徳寺に初詣 RM
お寺によく来る地域猫、たまちゃん!
![]()
2023/01/14(Sat) 16:15 No.8598
Re: 2年ぶりに豪徳寺に初詣 ss
いいことがありますように〜
2023/01/16(Mon) 09:37 No.8599
昔の多摩平 RM
今も google street view に残る多摩平の様子〜 ^^;
![]()
2022/12/12(Mon) 19:56 No.8596
年賀状作るなら! RM
キャノンクリエイティブパークは良い素材がたくさんあります!
https://creativepark.canon/jp/categories/CAT-ST01-0174/top.html
![]()
2022/11/15(Tue) 08:44 No.8595
COCOA廃止 RM
感染者がほとんど登録していなくて、アプリとして機能しなかったようですね!
![]()
2022/09/15(Thu) 06:58 No.8594
琉球朝顔 ss
小さな苗を買って植えましたが伸びる伸びる
どこまで伸びていくのか〜って感じです。
10月〜11月が満開とか。
![]()
2022/08/20(Sat) 11:49 No.8592
Re: 琉球朝顔 RM
葉の形が面白いですね!
2022/08/20(Sat) 16:04 No.8593
笑っちゃう〜 ww RM
デーブ・スペクターさんのツイートより!
![]()
2022/07/22(Fri) 05:50 No.8591
新しいエアコンに交換 RM
豊田駅北交流センターの講師側一番奥の壊れていたエアコンが新しいのと交換されました!
![]()
2022/07/11(Mon) 22:38 No.8589
Re: 新しいエアコンに交換 ss
良かったですね〜
快適に勉強できますね。
2022/07/12(Tue) 23:41 No.8590
期日前投票 RM
7月10日参議院選挙の日野市内期日前投票所のひとつであるイオンモール多摩平の森イオンホールは、7月4日(火曜日)より投票できるそうです!
市役所の期日前投票所はもう既にできるのですが、イオンホールと七生公会堂の会場は、7月4日からとのことです!
![]()
2022/06/26(Sun) 15:24 No.8586
Re: 期日前投票 ss
市役所で期日前投票してきました。
2022/07/06(Wed) 11:09 No.8587
Re: 期日前投票 RM
うちも今日イオンホールの期日前投票所で投票してきました! 書き込むところで誰にするかしばし悩みました!(この人という入れたい人が居ない〜🥲)
2022/07/06(Wed) 19:46 No.8588
紀の国屋と紀の國屋 RM
武蔵村山に本社のある和菓子店「紀の国屋」は廃業で、
日野市多摩平に本社のある「紀の國屋」は通常営業!
![]()
2022/05/29(Sun) 18:01 No.8575
Re: 紀の国屋と紀の國屋 RM
ややこしいですね。
多摩平の紀の國屋さんに、問い合わせの電話がたくさんかかって来たそうです!
![]()
2022/05/29(Sun) 18:03 No.8576
Re: 紀の国屋と紀の國屋 ss
ほんと、ややこしいですね。
ちなみに私は「かりんとう饅頭」が大好きです。
2022/05/30(Mon) 23:07 No.8578
Re: 紀の国屋と紀の國屋 RM
これですね!
![]()
2022/06/01(Wed) 06:03 No.8579
Re: 紀の国屋と紀の國屋 ss
そうですそうです。
2022/06/17(Fri) 08:19 No.8585
[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]