でもさ〜、このアクセスを制限したページってどういう時に使うのかな〜。ぼくなんか使ったことがないからよく分んないけど。
それはね、遠く離れた家族や親類に、可愛い子供や孫の画像を見せる
ためのホームページを作っている人とか、団体でホームページを作って
いるところで、会員の連絡先なんかを載せたい時とか、若い人でお友達
だけで閲覧できるホームページを作っている人とか、掲示板を荒らされたりしている人とかが、その対策としてこのような制限を設けられたらいいな〜、ということなんだ。
それじゃぁCGIや .htaccess が使えないとなると、残る手段は
JavaScript を使うということになるのかな〜。ネットで検索してみると、
入り口となるページに form の部品でパスワード入力欄を作り、合って
いれば秘密のページが開くようにする。 またパスワード自体が秘密のページのアドレスの一部になっていて、そのアドレスのページを開く。合っていなければ 「 このアドレスのページは見つかりません 」 と出るもの。 このふたつのタイプがほとんどみたいだけど…。
クマちゃんよく調べたね。そうこんな感じのものだね。サンプル
でも JavaScript はどう隠してもソースを見ることができるから、パスワードが JavaScript に書かれているものは直ぐに見破られてしまうんだ。秘密の部屋のアドレスがパスワードの一部なっているタイプだとまず見破られることはないけれど、これも初めだけパスワードで開いても、後はお気に入りにして、直接秘密のページを開くこともできちゃうんだ。
あははは、そうなんだ。 じゃ早い話が入り口なんか作らずに、入室を 許可する人だけに、そのページのアドレスを教えておけばいいんじゃん。 それじゃ〜入り口となるページにパスワードを入れれば入れるけれど、 直接そのページのアドレスでアクセスすると、入れないっていうふうにして おかなくちゃあいけないんだね。
|